この記事は最終更新日から 4 年以上が経過しており、内容が古くなっている可能性があります。
もしものための markdown チートシート的まとめ(随時更新)
基本
- markdown 記法と html は共存できる。
- markdown の中に html を記述しても反映されるが、その逆は不可能である。
- id や class は付けられない。css のスタイルを当てたい時は html を直書きする。
見出し (h1 ~ h6)
# h1
## h2
### h3
#### h4
##### h5
###### h6
#
の後で半角スペースを空ける。#
の数と見出しレベルが一致する。
斜体 (em)
吾輩は猫である。名前は*まだ無い*。
吾輩は猫である。名前はまだ無い。
*
以外に_
(アンダースコア)も可。
強調 (strong)
吾輩は猫である。名前は**まだ無い**。
吾輩は猫である。名前はまだ無い。
**
以外に__
(アンダースコア 2 つ)も可。
打ち消し線(del)
吾輩は猫である。~名前はまだ無い。~
吾輩は猫である。名前はまだ無い。
水平線(hr)
---
---
---
_
(アンダースコア) -
(ハイフン) *
(アスタリスク) を 3 つ以上連続して打つ。
リスト (ul li 番号なし)
- リスト 1 番目
- リスト 2 番目
- リスト 3 番目
- リスト 1 番目
- リスト 2 番目
- リスト 3 番目
-
の後に半角スペースを空ける。-
以外に +
*
でも可。
リスト (ol li 番号あり)
1. リスト 1 番目
1. リスト 2 番目
1. リスト 3 番目
- リスト 1
- リスト 2
- リスト 3
番号+.
の後に半角スペースを空ける。順不同の番号だろうが同じ番号だろうが、自動的に連番のリストになる。
リンク(テキスト)
[Google](https://google.co.jp)
target="_blank"
の場合は html 直書き対応。
リンク(画像付き)
[![Alt text](/images/ogp.png)](https://www.suzunatsu.com)
テーブル
| 見出し 1(左寄せ) | 見出し 2(中央) | 見出し 3(右寄せ) |
| :----------------- | :--------------: | -----------------: |
| 内容(左寄せ) | 内容(中央) | 内容(右寄せ) |
見出し 1(左寄せ) | 見出し 2(中央) | 見出し 3(右寄せ) |
---|---|---|
内容(左寄せ) | 内容(中央) | 内容(右寄せ) |
表の 2 行目のコロンでテーブル内横位置が調整される。
段落 (p)
木曾路はすべて山の中である。
あるところは岨づたいに行く崖の道であり、あるところは数十間の深さに臨む木曾川の岸であり、あるところは山の尾をめぐる谷の入り口である。
木曾路はすべて山の中である。
あるところは岨づたいに行く崖の道であり、あるところは数十間の深さに臨む木曾川の岸であり、あるところは山の尾をめぐる谷の入り口である。
1 行空ける。
強制改行 (br)
木曾路はすべて山の中である。
あるところは岨づたいに行く崖の道であり、あるところは数十間の深さに臨む木曾川の岸であり、あるところは山の尾をめぐる谷の入り口である。
木曾路はすべて山の中である。 あるところは岨づたいに行く崖の道であり、あるところは数十間の深さに臨む木曾川の岸であり、あるところは山の尾をめぐる谷の入り口である。
半角スペースを入れてから改行する。
引用
> 木曾路はすべて山の中である。あるところは岨づたいに行く崖の道であり、あるところは数十間の深さに臨む木曾川の岸であり、あるところは山の尾をめぐる谷の入り口である。一筋の街道はこの深い森林地帯を貫いていた。東ざかいの桜沢から、西の十曲峠まで、木曾十一宿はこの街道に添うて、二十二里余にわたる長い谿谷の間に散在していた。道路の位置も幾たびか改まったもので、古道はいつのまにか深い山間に埋もれた。
木曾路はすべて山の中である。あるところは岨づたいに行く崖の道であり、あるところは数十間の深さに臨む木曾川の岸であり、あるところは山の尾をめぐる谷の入り口である。一筋の街道はこの深い森林地帯を貫いていた。東ざかいの桜沢から、西の十曲峠まで、木曾十一宿はこの街道に添うて、二十二里余にわたる長い谿谷の間に散在していた。道路の位置も幾たびか改まったもので、古道はいつのまにか深い山間に埋もれた。
>
の後に半角スペースを空ける。
引用(参照付き)
> 木曾路はすべて山の中である。あるところは岨づたいに行く崖の道であり、あるところは数十間の深さに臨む木曾川の岸であり、あるところは山の尾をめぐる谷の入り口である。一筋の街道はこの深い森林地帯を貫いていた。東ざかいの桜沢から、西の十曲峠まで、木曾十一宿はこの街道に添うて、二十二里余にわたる長い谿谷の間に散在していた。道路の位置も幾たびか改まったもので、古道はいつのまにか深い山間に埋もれた。
> <cite>島崎藤村「夜明け前」</cite>
木曾路はすべて山の中である。あるところは岨づたいに行く崖の道であり、あるところは数十間の深さに臨む木曾川の岸であり、あるところは山の尾をめぐる谷の入り口である。一筋の街道はこの深い森林地帯を貫いていた。東ざかいの桜沢から、西の十曲峠まで、木曾十一宿はこの街道に添うて、二十二里余にわたる長い谿谷の間に散在していた。道路の位置も幾たびか改まったもので、古道はいつのまにか深い山間に埋もれた。
島崎藤村「夜明け前」
markdown で引用符、その中に html タグを書く方法で対応する。